日光野鳥研究会

第186回 観察会 報告

日光野鳥研top


日時:

2018年5月13日(日)9:00〜12:30

場所:

奥日光戦場ヶ原

参加者:

23名(テスト会員2名を含む)

【奥日光戦場ヶ原】

確認できた鳥: ビンズイノビタキ、アカハラ、ウグイス、キビタキコサメビタキコガラ、ヒガラ、シジュウカラ、エナガ、ホオアカ、アオジ、ニュウナイスズメ、コゲラ、オオジシギ、マガモカルガモ、オシドリ、カワウ、キジバト
 20種
声を聞いた鳥: カッコウ、ツツドリ、イカル、ゴジュウカラ 4種
確認できた花: ミヤマウグイスカグラ、タチツボスミレ

参考:5/13のアメダス(奥日光)のデータ

−写真をクリックすると別ウィンドーに写真が拡大されます−

5月13日(日)

 5月の観察会は恒例の戦場ヶ原です。この季節の混雑を予想して午前9時に赤沼駐車場に集合しました。当日は午後から雨の予報であったため、途中で引き返すことも考慮してスタートしました。

 いつものように赤沼から歩き始めましたが、分岐から湯川に沿って木道を進むと、川の中の近くの倒木にキビタキ、ノビタキ、コサメビタキなどが次々にやってきて姿を見せてくれました。途中小雨がぱらついてきましたが、鳥が多く出てくれているので、このまま進むことにしました。

 その後もニュウナイスズメ、アオジ、ビンズイ、ヒガラ、コガラなど多くの鳥が出てくれました。また、今回湯川でカルガモを見ました。戦場ヶ原でカルガモがいるのは珍しいと思います。
 11時頃に青木橋手前の休憩場所についたので、そこで早めの昼食にしてそこから引き返すことにしました。

 雨も強くなってきたことから赤沼自然情報センターの中をお借りして、そこで鳥合わせをし、午後0時30分頃解散としました。

 小雨の中でしたが、多くの鳥が近くに出てくれて、良い観察会になったと思います。参加された皆さま、大変お疲れ様でした。

戦場ヶ原の鳥

ビンズイ

ノビタキ

キビタキ

コサメビタキ

コガラ

ホオアカ

ニュウナイスズメ

マガモ

カルガモ


【担当: YH】
【写真: ST、YR、YH】


日光野鳥研top