日光野鳥研究会

第185回 観察会 報告

日光野鳥研top


日時:

2018年4月22日(日)10:00〜14:00

場所:

日光植物園

参加者:

36名(テスト会員6名を含む)

【日光植物園】

確認できた鳥: アオサギ・トビ・キジバト・ツバメ・コゲラ・キセキレイ・ビンズイ・サンショウクイ・ヒヨドリ・カワガラス・センダイムシクイ・オオルリ・コサメビタキ・エナガ・ヒガラ・ヤマガラ・シジュウカラ・キバシリ・メジロ・カケス・オナガ・ハシボソガラス 22種  トラツグミの羽根
声を聞いた鳥: ウグイス・イカル・ガビチョウ 3種
確認できた蝶: カラスアゲハ・ウスバシロチョウ・スジグロシロチョウ・モンキチョウ・ツマキチョウ・コツバメ
その他: シオヤトンボ・ビロードツリアブ・ヤマアカガエル幼生・シュレーゲルアオガエル声・ホンドリス

参考:4/22のアメダス(今市)のデータ

−写真をクリックすると別ウィンドーに写真が拡大されます−

4月22日(日)

 例年盛況の植物園観察会、今年も多くの方に参加していただきました。

 今年はと言うか、今年もと言うか、気温の高い日が続きサクラの花もだいぶ盛りをすぎてしまったようでしたが、咲き残っている花もあり、おかげ様で雰囲気を味わうことができました。

 それにしても4月にしては異様に陽射しが強く、いつもなら心地よい季節のはずが日陰を求めての探鳥となってしまいました。鳥もあまり活発には動いてないような感じでしたが、例年通りオオルリ、サンショウクイ、コサメビタキと姿を見せてくれました。でもこの季節は陽射しを待ちわびるのが本来の季節感、このような気候が当たり前にならないように祈りたい気分です。

 また参加者が大勢のため行き届かない面がありましたところをお詫び申し上げます。

日光植物園の鳥・他

コサメビタキ

センダイムシクイ

キバシリ

シオヤトンボ


【担当: YR】
【写真: OY、YR】


日光野鳥研top