日光野鳥研究会

第150回 観察会 報告

日光野鳥研top


日時:

2014年11月16日(日) 9:30〜14:50

場所:

阿世潟

参加者:

27名

【阿世潟】

確認できた鳥: カンムリカイツブリ・ハジロカイツブリカワアイサ・ミコアイサ・キンクロハジロ・ホシハジロ・カワウ・カワガラス・アトリ・マヒワ・コガラ・エナガ・シジュウカラ・ゴジュウカラ・キバシリ・ツグミ・カケス・ハシブトガラス・トビ・アオゲラ・コゲラ 21種
声を聞いた鳥: ヒヨドリ 1種
確認できた地衣類: コアカミゴケ
確認できた昆虫: フユシャクガsp.

参考:11/16のアメダス(奥日光)のデータ

−写真をクリックすると別ウィンドーに写真が拡大されます−

11月16日(日)

 阿世潟の観察会は6月に続き今年2回目になります。前回は鳥達の子育ての時期でしたが、今回は渡ってきた冬鳥を期待します。

 9時30分に歌が浜駐車場に集合し、いつものように湖岸の道をゆっくり歩きだしました。
最初は山に鳥影が少なくて、湖面のカモ類やカイツブリ類、カワガラスなどを楽しみながら進みました。さすがに風が冷たく寒いですが、青空がきれいで、男体山もくっきり見えます。

 6 月と違い花は咲いていませんが、今回もゆっくりと進んだため、阿世潟までは行かずに、八丁出島を過ぎたところの湖畔で昼食をとることにしました。食後休んでいるとすぐ近くにアトリが現れ、地面に落ちている小さな種のようなものを食べながら歩き回っていました。その後、マヒワ、キバシリ、アオゲラなどが見られて、なかなか充実した観察会になりました。駐車場まで戻ると予定の時間を少し過ぎてしまいましたが、鳥合わせをして14時50分に解散しました。

 天気にも恵まれ、晩秋の奥日光を楽しんだ一日となりました。

阿世潟の野鳥

ハジロカイツブリ

カワアイサ

キンクロハジロ


アトリ


コガラ


ゴジュウカラ


カケス


アオゲラ


【担当: YH】
【写真: MI、BT、KK、TK、YR、OY、YH】


日光野鳥研top