日光野鳥研究会

第116回 観察会 報告

日光野鳥研top


日時:

2011年5月22日 9:30〜13:00

場所:

奥日光・戦場ヶ原

参加者:

14名

【戦場ヶ原】

確認できた鳥: アオジ、ノビタキ、アカゲラ、ニュウナイスズメ、シジュウカラ、コガラ、ノスリ、キジバト、モズ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、マガモ、アオサギ、トビ、オシドリ(中禅寺湖畔)、キビタキ(声)、ヒガラ(声)、ウグイス(声)
確認できた植物(花): ミヤマウグイスカグラ・タチツボスミレ・ネコノメソウ

この色の種名をクリックすると写真がご覧いただけます

参考:5/22のアメダス(奥日光)のデータ

−写真をクリックすると別ウィンドーに写真が拡大されます−

5月22日(日)

 震災の影響で3月と4月の観察会は中止となったため今回は3ヶ月ぶりの開催であった。
 下界は緑が濃くなってきたというのに奥日光はまだカラマツの芽吹きが始まったばかり。桜の花吹雪舞う赤沼駐車場をスタートし戦場ヶ原へ。

 湯川を渡り、アオジのソングポイントでじっくり観察。この他、定番のノビタキなどを観察するうちに雲行きが怪しくなってきた。なんと、いつもならオオジシギを観察する展望台にたどり着く前に雨が降り出し、撤退(10:40)。

 駐車場へ戻るといくらか雨が上がったので裏の開拓村周辺を少し散策した(11:20〜50)。しかし雨の止み間はつかの間で、仕方なく中禅寺湖畔のボートハウスへ移動しそこで昼食後解散となった(13:00)。


アオジ ニュウナイスズメ

【担当: AY】
【写真: TK、AY、YR】


日光野鳥研top