日光野鳥研究会

第6回観察会 報告

日光野鳥研top

日時: 2000年11月12日 午前8:00〜午後4:00
場所: 奥日光中禅寺湖畔砥沢

参加者: 16名

確認できた鳥: ヤマガラ、コガラ、シジュウカラ、エナガ、ヒガラ、ゴジュウカラ、カシラダカ、ルリビタキ、コゲラ、アオゲラ、アカゲラ、マヒワ、ベニヒワ、アトリ、キジバト、ウグイス、ハシブトガラス、ハシボソガラス、トビ、ベニマシコ、カケス、セキレイsp.、スズメ、マガモ、キンクロハジロ、キクイタダキ(萩垣面) 以上26種
観察できた花: ゴマナ、トウゴクミツバツツジ  以上2種
観察できた紅葉: ハウチワカエデ、コミネカエデ、オオイタヤメイゲツ、イタヤカエデ、コハウチワカエデ、ウリハダカエデ、イロハモミジ(栽培)、以下萩垣面 カジカエデ、メグスリノキ、オオモミジ
イヌブナ、サワシバ、コシアブラ、ミズメ   以上14種
観察できた実: ナナカマド、オオカメノキ、ツリバナ、ブナ、イヌブナ、ハリギリ、ホオノキ、ミヤマガマズミ  以上8種



最後の紅葉:黄色はサワシバ
 「初冬の暖かな日溜まりの中を…」と書ければ良かったのですが、中禅寺湖畔の立木観音前の駐車場に再集合したときは、中禅寺湖の回りの山々は、低くたれ込めた雲の中に隠れていました。外気温4度。

 イギリス大使館別荘のところで、車道を分けると、さっそく、カラたちのお出迎え。 シジュウ、コ、ヒ、ヤマ、ゴジュウカラと一通り出そろいましたし、その後、エナガの群も。
アトリ(イギリス大使館別荘)
 さらに、冬の小鳥であるマヒワも数十羽の群、アトリの群も3度ほど飛び回っていました。マヒワの群の中にベニヒワを確認された方も。アオゲラもみなさんで観察できました。

 帰り道、栃木県が2億5千万円をかけて修復したイタリア大使館別荘記念公園に立ち寄りましたが、みなさん、感激。暖かな炎をあげているストーブと、熱いお茶にですが。
 立木観音に戻る頃には、薄日がさし、暖かさも増してきて、鳥見の収穫があったこととと相まって、みなさん、満足気。

イタリア大使館別荘記念公園近くで
 早めにいろは坂を下り、萩垣面での昼食は、たき火の暖かさが、冬の訪れを感じさせてくれました。
 これから本格的な冬を迎える日光ですが、冬には冬の楽しみがあるようです。次回も楽しみにしたいと思います。


【報告者: KT】




日光野鳥研top